だらだらクリエイトサイト si-phone
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
就活用のスーツをもってな……!!(涙目)
しばらく更新止まるかと思います。
しばらく更新止まるかと思います。
そういえば、ちょっとまえに「人の顔っていうか自分の顔もわからない」と
書きましたが、ネットでいろいろ見てたらそれっぽいの見つけました…
「先天性相貌失認」というらしいです。
詳しくはコチラ
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa0683.html
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa0695.html
顔がわからないから服装や雰囲気、声、背格好,仕草などで人を判別している
というのに物凄い納得しました。
やっぱりあるんだ、こういう病気…
この記事では「非常に珍しい症例」とありますが、
海外の研究者が調査したところ、全世界で軽度のものも含めると2%ほどの人が
この病気の可能性があるとのこと。
そして、脳の先天的な疾患のため根本的な治療方法はないとのことでした。
私の場合写真にされるとわかることが多いです。
まあそれは単純に写真自体の構図とか色とか、写真になることで顔の特徴を捉えやすくなるからなのですが…
pixivのほうでは「アスペルガーでは?」とも言われたのですが、
まあ確かに人付き合いが得意な方ではないけど
どうも違うような…
正直こういう病気って「その人がその病気で困ってるかどうか」が
一番大事だと思うんですよね。
私の場合、人の顔の認識が困難という項目以外に
あまり日常生活に支障が出るほどのものはありませんでした。
多分営業職とか無理だろうな…
人にものを教えるのは得意なんですが、「顔が覚えられない」から
教師や講師になるのも断念した覚えがあります。
あ、あと同窓会とか悲惨でした。
名前と顔が一致したのは数えるほどしか居なかったと言う…
話しかけられても全然思い出せない。
あれは卒業アルバムで予習してから行くべきだった…
社会に出てから余りにも困るようだったら
一度病院に行ってみようかなと思ってます。
書きましたが、ネットでいろいろ見てたらそれっぽいの見つけました…
「先天性相貌失認」というらしいです。
詳しくはコチラ
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa0683.html
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa0695.html
顔がわからないから服装や雰囲気、声、背格好,仕草などで人を判別している
というのに物凄い納得しました。
やっぱりあるんだ、こういう病気…
この記事では「非常に珍しい症例」とありますが、
海外の研究者が調査したところ、全世界で軽度のものも含めると2%ほどの人が
この病気の可能性があるとのこと。
そして、脳の先天的な疾患のため根本的な治療方法はないとのことでした。
私の場合写真にされるとわかることが多いです。
まあそれは単純に写真自体の構図とか色とか、写真になることで顔の特徴を捉えやすくなるからなのですが…
pixivのほうでは「アスペルガーでは?」とも言われたのですが、
まあ確かに人付き合いが得意な方ではないけど
どうも違うような…
正直こういう病気って「その人がその病気で困ってるかどうか」が
一番大事だと思うんですよね。
私の場合、人の顔の認識が困難という項目以外に
あまり日常生活に支障が出るほどのものはありませんでした。
多分営業職とか無理だろうな…
人にものを教えるのは得意なんですが、「顔が覚えられない」から
教師や講師になるのも断念した覚えがあります。
あ、あと同窓会とか悲惨でした。
名前と顔が一致したのは数えるほどしか居なかったと言う…
話しかけられても全然思い出せない。
あれは卒業アルバムで予習してから行くべきだった…
社会に出てから余りにも困るようだったら
一度病院に行ってみようかなと思ってます。
お、お隣さん…
お願いだから部屋の中でサンダーかけないでくださ…い
↑ サンダー(参考写真)
昼前からずっと「ガー」という音と、「トントン」と素材を打つ音が止みません。
思わず起きちゃったよ!
ていうか最初は
「大きな音のでちゃうハンドミキサーでお菓子を作ってる女の子」
を妄想してなんとかやり過ごそうとしてたんだけど、
やっぱ無理だった…
こんな長い間泡立ててるわけないじゃない!!(当然)
ぜったい椅子とか作ってるよ。間違いないよ。
ああ、注意したいけど、私も切羽詰まってる時プリンター使ったりとかで
夜中に音たてちゃったりしてるから言いづらい…
(さすがにこんな大きな音は出さないけど)
わかってるよ、夏休みなんだよね、学校開いてないんだよね?
わかるよ、非常によくわかるけどさあああああああ!!
私が住んでるとこは近くに美大が3つくらいあるんで
多分どれかなんだけど…
…同じ学科だったりしてね!
\(^o^)/
お願いだから部屋の中でサンダーかけないでくださ…い

昼前からずっと「ガー」という音と、「トントン」と素材を打つ音が止みません。
思わず起きちゃったよ!
ていうか最初は
「大きな音のでちゃうハンドミキサーでお菓子を作ってる女の子」
を妄想してなんとかやり過ごそうとしてたんだけど、
やっぱ無理だった…
こんな長い間泡立ててるわけないじゃない!!(当然)
ぜったい椅子とか作ってるよ。間違いないよ。
ああ、注意したいけど、私も切羽詰まってる時プリンター使ったりとかで
夜中に音たてちゃったりしてるから言いづらい…
(さすがにこんな大きな音は出さないけど)
わかってるよ、夏休みなんだよね、学校開いてないんだよね?
わかるよ、非常によくわかるけどさあああああああ!!
私が住んでるとこは近くに美大が3つくらいあるんで
多分どれかなんだけど…
…同じ学科だったりしてね!
\(^o^)/
Profile
昭和xx年5月16日生
某美大卒
建築志望
再就活中
路頭に迷いかけ中
持病:飽き症(ひどく重症)
Access analysis
Search in this blog